渋谷区初台にある足裏マッサージサロン若石足療セラヴィ(じゃくせきそくりょうセラヴィ)の山田愛です。
やっと暖かくなってきたなぁ~と思ったら再び昨日の雨や風、今日は晴れているもののまだまだ肌寒い・・・(*_*;。いつになったら暖かくなるのやら~。
ウォーミングアップ
寒い日が続くとからだを動かして温めたくなるもの。運動前にすることと言えば準備運動ですが、準備運動をしないとどうなるのでしょうか。からだは急に動かすとビックリして「からだ防御システム」が作動します。からだに力が入り筋肉を傷める可能性が無きにしも非ず。
これは足揉みにも言えることで、いきなり痛~い足ツボをうけてしまうと皮膚や筋肉がからだを守ろうとして力が入ります。力が入ったままの状態で足揉みをしても効果はありません。
お客様の足に力が入ると私の手に伝わるのでその時は「息を吐いてくださいね」とお伝えしています。それでもやはり痛いものは痛いですよね(;^_^A。そこで当サロンでは本格的に足の反射区を刺激する前に「足のウォーミングアップ」をさせていただいています。ウォーミングアップと言えどもちろん足揉みの一環として。血流改善を目指したものとなります。
足先と足の甲
足ツボと言えば足うらを刺激するイメージがあるかと思います。でも「足」は足裏だけではなく「つま先」「側面」「足の甲」「足首」すべて含めて「足」なのです。はじめに軽くマッサージし徐々にからだを温め、ある程度血が流れやすい状態にしてから足裏を刺激しています。
子どもの頃に一度は体験したことがあるはず!準備運動の時に手や足をブラブラ~としませんでしたか?プールに入る前とか。今考えるとからだを効率よく温める運動だったんですよね~。
首はリンパの集合体
昔から親に「首は冷やしたらいけない」と教えられてきました。子供の頃は「はいはい」と軽く返事していましたが、からだの中で「首」と名の付くところは冷えやすいので温かくするに越したことはありません。
当サロンは「足の専門」なので意識しないといけないのは「足首」。足うら、指先、足の甲の血流が良くなったとしても足首がかたいままだとやはり血液の流れは改善しづらい状態に。
むくみや冷えの改善も難しい。「効果がないなぁ」と感じる方はぜひ足首もわすれずにほぐしてくださいね。朝起きた時に寝たままで左足から足首をぐるぐるとまわしてみてください。右足が終わる頃には足先は温かくなっています(*'▽')。これも毎日続けてこそ意味があります。5分もかからない朝のウォーミングアップでむくみや冷え、ダイエット効果も期待できるかも!?ぜひ一度お試しください。
サロンについて
初めての方はこちらをご一読ください。
はじめに(ご予約前に必ずご一読ください) - 渋谷初台駅から徒歩5分 若石足療C'est la vie
ご予約はこちらから。
※予約システムをリニューアルしました(2018.2.14)。
※LINEからの予約が可能となりました(2018.1.22)。
サロン営業日・予約等
台湾式の足うらマッサージで血液の流れを改善!渋谷区初台駅から徒歩5分 女性限定サロンです。
営業日
毎週 日曜日のみ
営業時間
12:00~18:00(完全予約制)
予約枠
①12:00~ ②14:00~ ③16:00~
※当日予約は現在お受けしておりません。予めご了承ください。
TEL予約
080-8084-5874(12:00~18:00)
※営業電話はご遠慮ください。
*********************
ポチっと押していただけると励みになります!
*********************